ブログ

104年 古民家 改修

大正7年の古新聞! 築104年が判明。

お隣が120年前に棟上げされた記録があり、それを参考にしていましたが、こちらは104年は経過していることが判明しました。

(※新築の時の新聞かその後のリフォームの物かは分かりません。 祖父によると、昔は棟上げしてもお金が無くなったら中断し、その後お金を準備し再開していた、と聞いています。)

この現場は、松江の武家屋敷に近く、景観形成地区に存在するので古いだろうとは想像していましたが、年代がようやく分かりました。

先日NHKの番組で、「マンションは築60年で解体しなければならない」と言っていました。

鉄筋コンクリートの建造物は全てその程度の寿命しか持っていませんので、なにか対策が必要ですね。

それに対し、木造軸組み工法の建造物は100年や200年は平気で持ちます。

現在の出雲大社本殿は1744年に建てられ、今年で278年経過しています。

Renoizumonoはそんな木造の建物の設計リノベーションのお手伝いをしています。

もちろん、「耐震診断から耐震補強まで」行い、さらに「夏も冬も快適」になるように施工します。

2025年はもう直ぐやって来ます。

ようやく高性能の時代がやって来ました。

27年の断熱住宅の実績がありますので、是非ご相談ください。

Contactお問い合わせ・ご意見

私たちとリノベーションを楽しみましょう

家族が増えたので間取りを広げたい、キッチンだけ今風にリノベーションしたい、出雲地方の古民家に興味がある、そもそも費用はどれくらいかかるの?等、リノベーションに関して何でもご相談を受け付けていますのでお気軽にお問合わせください。

新築には無い家造りの面白さがリノベーションには沢山詰まっています。ぜひ私たちと一緒にリノベーションを楽しみましょう。